

教会の交わり
2022年10月16日 メッセージ要約 使徒の働き2章37~42節 *1 次週の23日(日)には上田キリスト教会の60年周年の記念礼拝が藤本満先生をお迎えして持たれます。その大切な記念礼拝を一週間後に控えて聖書のどこから何を語らせていただこうかと祈り思い巡らしていました。...


歩み続ける教会
2022年10月9日 メッセージ要約 ルカの福音書12章31、32節 *1 再来週は上田教会創立60周年の記念集会が持たれます。今日の礼拝は№3002です。60年前は№1から、上田教会がスタートしました。 イエス様は№1から上田教会を守って下さいました。今日に至るまで、多く...


世々限りなく生きている
2022年10月2日 メッセージ要約 ヨハネの黙示録 1章17~20節 *1 ハネの黙示録は、イエス様の弟子のヨハネが書きました。キリスト教が異端の宗教として弾圧されていたローマ時代・紀元94年ドミティアヌス帝によりイエス・キリストの愛弟子であったヨハネもこのパトモス島に流...


我は教会を信ず
2022年9月18日 メッセージ要約 エペソ人への手紙 1章1節~10節 *1 礼拝の中で毎回告白しています、使徒信条の中に聖なる公同の教会を信ずという言葉が入っています。簡単に言いますならば「我は教会を信ず」です。 使徒信条は300年から400年の間(日本は古墳時代)にイ...


継承される教会
2022年9月11日 メッセージ要約 へブル人への手紙 11章32節~12章3節 *1 創立60周年の記念の時を迎えようとしている上田教会です。また、会堂問題にも取り掛かっています。そのような中、しばらく「教会」についてメッセージするように導かれています。今朝は、へブル人へ...


みことばを正しく聞く
2022年9月4日 メッセージ要約 ルカの福音書8章4~15節 *1 神のみことばを宣べ伝えるよりもさらに困難なことがあります。それは、みことばを正しく聞くことであり、実行することです。イエスさまは8節で「聞く耳のある者は聞きなさい。」と意味深いことを言われました。また、1...


たましいの苦しみのとき
2022年8月21日 メッセージ要約 マルコの福音書14章32~42節 *1 ① 目を覚まして、父なる神さまに祈る イエスさまは、十字架にかかられる前の夜、たましいの激しい苦しみを覚えておられました(14:33-34)。なんの罪もないイエスさまが、十字架に...


私の教会を建てます
2022年8月14日 メッセージ要約 マタイの福音書16章13~20節 *1 アブラハムの旅が終わりました。アブラハムを通して「信仰」とは何かを学びました。へブル人への手紙11章13~16節、「これらの人たちはみな、信仰の人として死にました。約束のものを手に入れることはあり...


旅の終着点
2022年8月7日 メッセージ要約 「旅の終着点」 創世記 25章1~11節 *1 神様は創世記1章で天地を創造されました。しかし、3章で人は神様に対して罪を犯します。その後も人は神様の憐れみを受けて増え広がっていきます。ところが、ノアの時代に洪水がありました。ノアからまた...


神の御前に心を注ぎだせ
2022年7月24日 メッセージ要約 「神の御前に心を注ぎだせ」 詩篇62篇1~12節 *1 私たちがもう終わってほしいと願っているコロナウイルスの感染が、終わるどころか、感染者数が過去最大の日があり第7波、BA.5の感染拡大のただなかにあります。それだけでなく、ウクライナ...