

恐れないで、ただ信じていなさい
2021年12月26日メーセージ要約 マルコの福音書5章21~43節 *1 2021年、最後の礼拝になりました。コロナ禍の中、特別集会の中止、夏は2ヶ月間礼拝が会堂で持てない状態となりました。それでもZoomやYouTubeの礼拝は続けることができました。礼拝は1回も中止することはありませんでした。様々な点で信仰が試みられた1年でしたが礼拝を1回も休止することはありませんでした。これが一番の恵みです。皆さんもそれぞれに大きな試みを通過されてきたと思います。中には厳しい試練を通過されている方もおられます。けれども、こうして皆さんと最後の礼拝を迎えることができたことは大きな神様の憐れみです。 2021年のおことばは「恐れないで、ただ信じていないさい。」マルコの福音書5章36節です。私たちは講壇に掲げられているこのおことばを毎週見てきました。イエス様はこの1年間、私たちに「恐れないで、ただ信じていなさい」と語り続けてくださいました。 会堂司のヤイロは小さな娘の病をイエス様に治して欲しいと懇願します。しかし、ヤイロが耳にした言葉は「お嬢さんは亡くなりまし


救い主がお生まれになりました
2021年12月19日 メッセージ要約 マタイの福音書2章1~12節 *1 先週は「マリヤ」の映画を見ました。「救い主が生まれる」との預言にマリアをはじめ、ヨセフ、マリヤの両親、近所の人々、そして天文学者であった博士たち、そして、ヘロデが困惑しながらも、預言を現実のものと信じた人たちの壮絶なそれぞれのたたかいの様子が赤裸々に描かれていました。聖書にはサラッと書いてあります。読めば1分もかからずに読めます。しかし、現実の戦いの厳しさを映画を通して知ることができました。 けれども、私も、皆さんも壮絶な信仰の戦いを通過して来た2021年でなかったでしょうか。マリア、ヨセフ、博士たちにも劣らない信仰のたたかいを、今、現実に通過しているお互いです。今、キャンドルの灯りの中で、静かにこの1年を振り返ってみましょう。「きよしこのよる」を3節まで奏楽していただきながら、静かに2021年を思い巡らしましょう。理解されない苦しみ、なかなか信じようとしない人々、その中にある素晴らしい神様の恵み、思い出しましょう。皆さん、本当に良くこの2021年、通過してきました。馬


神が私たちとともにおられる
2021年12月5日 メッセージ要約 マタイの福音書1章18~25節 *1 へブル書2章14節には「・・子たちがみな血と肉を持っているので、イエスもまた同じように、それらのものをお持ちになりました。・・」とあります。イエス様は馬小屋でお生まれになり、飼葉桶に寝かせられました。それは、私たちを罪と死の恐怖から救い出すためです。霊的な存在であったイエス様が私たちと同じように、人として生まれてくださいました。言葉では表現できないほどの感謝の思いでいっぱいになります。それは、単純に人と同じような肉体をお持ちになっただけではなく、神であるイエス様が私たちとともにおられるようになったことです。お生まれになった時「神が私たちとともにおられる」インマヌエルと宣言され、マタイの福音書28章20節に「・・見よ。わたしは世の終わりまで、いつもあなたがたとともにいます。」とおっしゃって天に上って行かれました。つまり、クリスマスの主要なメッセージは「神が私たちとともにおられる」です。 「二本足の奇跡の犬」 2002年に米・オクラホマで産まれた犬の”フェイス”は生まれつき